大衆酒場ちばチャンに行ってきました。
リンク先は秋葉原店だけ公式があったので、そちらにリンクしています。
ホットペッパーグルメ辺りに各店舗載っていますので、気になった方は是非検索を。
ちばチャンと言えば、唐揚げやドリンク、その他の商品なんでも、メガ盛りで有名なお店です。
メニューにはバカと書いてありますが、バカが大盛り、大バカがメガ盛りになっております。
ちなみに、メガ盛りでも多いです。
お腹が減っているからと言って、大バカを頼むと後半苦しくなるので要注意!
ちばチャンのバカシリーズドリンク
まずはドリンクですね。

七味と比べてこれぐらいのサイズ。
女性だとジョッキ持つのが筋トレレベル。

隣が中生。
サイズ感の違いがお分かりいただけるだろうか?
基本的に全ドリンクバカサイズ行けます。
ソフトドリンクにはストローがついているので問題ありませんが、アルコールにストローは付きません。
筋トレがてら飲みましょう!
ちばチャンフード紹介
今回は二人だったので大バカは頼みませんでした。
ちなみに隣の席は体格のいい二人が、手羽先とから揚げが船で来ていました。
船で。
あの、刺身の船盛にいっぱいに乗っていました。
揚げ物は時間がかかるので、おやじ応援団というメニューコーナーからガツポン酢を注文。
短気なオヤジ向けなのか、オヤジならつまむだろうというイメージなのか不明ですが、すぐに出る一品料理的な位置で書いてありました。
そうこういっているうちに早々と到着。

メニュー間違えたんじゃないかってぐらいオニオンスライスでした。
その下に少しガツがいる感じ。
物足りなさMAXなので、頼んだから揚げを待ちましょう。
まずは、から揚げ普通サイズのご紹介。

これでもしっかりとした量です。
普通に食べるなら一人でも少し多いかなぐらいの量。
私は朝からプロテインしか摂取していなかったので追加でもう一皿頼みました。
ちなみに手羽先も注文済み。
そして手羽先はバカサイズを注文しました。
皆さまが期待しているバカサイズとイメージがどう違うかわかりませんが、こちらになります。

まず、丼に乗せられてきます。
隣の丼は骨入れとして使いますので捨てないように。
から揚げもバカ盛りだと同じく丼に乗ってきます。
大バカ盛りは最初にお伝えしたように船で来ますので要注意。
多人数であれば値段的に手頃感はあると思いますが、少人数で無理はしないように。
あとは適当に大根サラダを頼んでフィニッシュ。
ちなみに、から揚げより手羽先の方が食べる部分が少ないため、バカ盛り二人でも余裕です!
ちなみに前回は普通に晩御飯がてら二人で行きましたが、バカ盛り頼んで食べきれませんでした。
お腹具合と、相手を見極めて注文を!
まとめ
これぐらいのメニューでお腹いっぱいになっちゃうんだからコスパはもちろん良し!
二人で約1時間半ほど滞在し、お会計5000円いかないぐらいでした。
あまり飲んでいないのもありますが、メニューが多いわけではないので、お腹を満たす1次会的な使い方が無難かもしれません。
もちろんコースもあるので、気になる方はチバちゃんで検索を。
ちなみに彼女はちばちゃんの名前が出ることを極端に嫌がってました。
なぜかって?
昔色々あった人の…。
若気の至りとはいえ、いつまでも引きずられるので要注意!
安く飲み屋で過ごすのもいいですが、自宅で鍋パーティーも悪くないですよ!
贈答品としてもオススメなのが、もつ鍋、水炊き。
送料無料で、2つ以上頼むとサービス品も付いてきます。
記事はこちら!