さて、好評継続中のアフィリエイターに会ってみた第三弾!
今日は第1回目にお会いした脱力系アフィリエイターさんが、「ガールズバーみたいなの行ってみたい。」
ということで企画提案!
お酒を飲まない方&昼間の動きなので、昼ガールズカフェ探し。
1回目の記事はこちら

第2弾はこちら
https://pappodo.com/meetaffiliate2/
もちろん、お店をあとにしたあとはアフィリエイトのご相談付き。
では行ってまいりましょう!
コンテンツ
お店選びでいきなりの挫折
脱力系アフィリエイターさんは新宿近辺希望だったので、その辺でまずは調べたのですが、昼ガールズバーって調べても求人ばっかりなんです。
そこで見つけた一つのサイト。
昼営業のガールズバーの探し方と実態 ガールズバー経営者が回答
見れば分かるのですが、女の子の確保のために昼で募集かけたりするよーって内容。
ってことは、昼ガールズバーは存在しない!?
新宿歌舞伎町なんて繁華街でそれこそキャッチに引っかかったらどこ連れていかれるかも分からんし、調べて行ったらタロウさんの記事にたどり着いちゃうし、余計怖いし。
歌舞伎町ルミネでボッタクリに遭い、弁護士呼んで裁判することになった
ちなみに、ぼったくりに合わない方法というか、支払わなくていいとか色々書いてあります。
リンク先もしっかり見とくと自衛になるかも。
ここは、予算が上がってもキャバクラの良し悪しを伝えて先方がいいねと思ったら昼キャバCVってこと。
よし、アフィリエイターになる身として、ここはCVさせなきゃ!という一心で、ピックアップしてみましたがガールズバーよりは高くなるが取れ高取れればいいというニュアンス!
店選びは前日夜まで行われました。
なかなかガールズバーが見つからないし、ぼったくり記事見ちゃってからはどのお店もぼったくりにしか見えなくて店選びは難航するし、個人的にはキャバクラいいねって思ってたけど、自発的に行くことがないからお店選び本当に難しかった。
新宿・歌舞伎町でおすすめの昼キャバまとめ17選【バイト情報有】
とりあえず参考にしたサイト。
そこからひとつ選んだのですが、15時からという微妙な時間。
これならいけるかなと質問を投げかけてみた。
某アフィリエイターさん「2人で行った場合の予算感。メリット、デメリットが分かり、 「じゃあ、行ってみようかな」と思わせたら、昼キャバでもGo。 セールスライティングですね笑 ただ、マジでおすすめできないという場合は、それも可です。」
「たろうさんの記事にぼったくりの記事あったけど、もしぼったくりだった場合長引くのは嫌ですよね?w」
論点である、キャバクラへのCVとぼったくりでの取れ高というCVはこの文章では無理でした。
この場合は、キャバクラなら女の子隣につくから楽しいよとかそういったことでCVさせましょう。
この短いお返事ですべてが伝わったので、しっかりとお店選びをすることに。
お酒飲めないのに、お酒(女)メインなキャバクラで高いお金払うよりは、やはりガールズバーだなと。
SPECIAL(スペシャル)というファミリーレストラン
ちなみに昼から17時までという活動だったので、昼からのお店を探していると…。
なんと!
SPECIAL(スペシャル)なお店が!
リンクもポケパラに繋いでいますが、昼からやっており、リーズナブル。
料金設定はサイトの下記にあります。
カラオケもあったのですが、1曲150円と仰っていました。
サービス料金10%
あとなんか取られてた気がするのと、カードだとまた料金乗せられてた。
加盟店は手数料取られますが、それ以上に乗ってた気がしたのでニコニコ現金払いで対応。
カードはVisaとMastersしか使えないらしいです。
手数料割高w
一応そこだけ注意。
一応お店入った時に若い女の子から説明されます。
説明に納得できなかったら他のお店が良いでしょう。
ちなみにリアルにファミリーレストランだと思って家族での入店があったりするそう。
入口で引き返すみたいですがw
お店の雰囲気や客層、お姉ちゃんたち、金額
場所は新宿歌舞伎町。
まぁこの通りを歩くだけで色々なお店があるなぁというイメージ。
足早に目的地へ。
ビルの2Fにこちらのお店はありました。
お昼ご飯をここで食べようって話もあったのですが、食べてたらお話できないということで、お昼は利休で!

うまかった。
さて、お店到着後、説明を受け、私はビールを、脱力系アフィリエイターさんはウーロン茶を。
飲めないって、ある意味健康でいいなって思ってしまった。
飲めるなら飲んでしまう私とは違う…。

店内にはなぜか亀や魚、ハリネズミが2匹。
一応誰が育ててるのか聞いても分からないとのことだったので、オーナーさんのペットなのかな?
ってか誰も何もしてないのか不安にはなった。
そして店員ほぼ全員がJK。
平日の14時頃に入ったのですが、スタッフ6名ぐらいとお客さん2~3名。
ここからおじさんと女子高生のお話がスタートします。
ちなみに二人で1セット2500円ぐらいだったかな。頼んだのは飲み物のみ。
女の子にドリンクをと思ったのですが女子高生なので。
ちなみに女の子たちはカウンター越しに床に座ってました。
これ通常らしい。
覗き込めばスカートの子はパンチラ見れるし、ゆるゆるのカットソーだとブラ見えます。
この文章見て行きたくなった人は是非お店へ。
話の内容は社会と不動産投資、そしてリアルなJK話
一人に一人女の子がつく感じで、何事もなく始まったガールズトーク。
むしろ女の子たちはカウンターの向こう側で地べたに座っている。
普通ならありえないスタイルですが、まぁ安いし仕方ないというか、飲み物もねだられないし、女の子自体がフリーダムだった。
JK1「女子高生に興味あるからきたのー?」
そういうお客さんばかりらしい。
靴下売ってくれとか、パンツ売ってくれとかいうお客さんもいるって。
欲しいなら買えるぞってことで下着のリンク置いておきますね。
そういう店じゃないんだけど、ニーズはあるのねw
このアクセスで下着売れてたら報告します!
若いっていい商売道具だなと思いつつ、話を聞いていたおっさん二人組。
一人は高校中退、大検取るためにがんばってるみたい。
そういうのっていいよね、生き方フリーダム。
もう一人は通信制通ってるらしい、二人とも17歳とのこと。
社会に出たくないから専門か大学に行きたいといっていた。
おじさんたちへの質問は、「勉強が今の仕事に生かされているかどうか」
私も勉強が嫌いで社会人になった一人である。
ただ、社会に出たら勉強ばっかりだなとつくづく感じる。
学校の勉強が役に立ってるかと言われるとそうでもない。
なんかここ難しいなと。
社会で生きていく術は教えてくれないのに、国語やら数学やら今生かされてるのなんだろうってしみじみ思ってしまった。
若いって素直でいいなぁとおっさんたちは思ってしまった時間でした。
不動産投資は笑い話だが、「マンション買って、貸すだけでずっとお金もらえるじゃん!」
なんて喜んで女の子たちが話をしていたけど、空室リスク、家賃滞納の話などしていたら、やめよ、無理無理って反応が面白かったw
私たちにとってクレカとか、収入がステータスだけど、高校生は「彼氏」がステータス。
いて当たり前ぐらいの認識らしい。
少しでも気が合う人と飲みに行ったら付き合う方向にお互いが話を進めていってしまうという話に興味があった。
今の私じゃめんどくさいと思ってしまうからw
高校時代を思えば確かにそれもあったなぁと。
ちなみに、年上ばかりと付き合ってきたけど、同い年の今の彼が一番楽しいって。
もし、高校生の彼女が欲しければ、ここ重要。
自分が高校生の時代に気持ちを戻して付き合うと可能性があるかもしれないと思った。
ほぼ1日いて日給8000~9000円ぐらいだってよ。
それで一番稼げてるって本人たち楽しんで言っていた。
お客さんがドリンク入れてくれたり、食事頼んでくれるとそこから10%
CVしても1割バックってことか。(アフィリエイト脳)
アフィリエイターの皆さん、この世界教えてあげましょうw
ちなみに、脱力系アフィリエイターさんは、3度お会いしましたが、一番いきいきとしていたかもしれない。
けど、感情が表にでないタイプなので、楽しめているのかは不安だった。
最近のリアル女子トーク聞いておじさんたちは清々しい顔で退店していきました。
店内は写真NGだったので許可とれた範囲で。

女の子に撮ってもらったおっさん二人の写真はなんか不気味すぎたのでやめときますw
収穫ってなんだろう
普通に女子高生とお話できたことだろうか。
まぁリアルだと犯罪チックすぎて無理だろうなと思った。
やはり、会うことによって、生の声が聴けるのはマーケティングするにもいい商材だと思う。
お金を稼ぎたい女子高生たちが、時給が良くて、コンビニとかそういうのじゃないものを求めているのかなと。
ワーキングスペースに向かっている私たちの会話が、本当に将来どうなるんだろうなんて心配ばかりと、意外にもあそこ楽しかったねっていってくれた脱力系アフィリエイターさんの一言忘れません。
アフィリエイトサイトの講習スタート
コワーキングスペースに移動し、教わったことを一通り。
- 関連キーワード取得ツール
- Googleトレンド
- キーワードプランナー
- サーチコンソールから自サイトの検索やクリックの見方
関連キーワード取得ツール
そのまま検索すれば出てくるのですが、リンクはこちら→関連キーワード
自分がやってるサイトに合うキーワードの検索等に利用
キーワードを入力すると1回目の記事で出ていたサジェストがたくさん出てきます。
後述するキーワードプランナーにコピペして、月間検索ボリュームを確認するのにも利用できます。
Googleトレンド
キーワードを検索すると、関連キーワードやトピックがでます。
そのキーワードが増えているのか、減っているのか。
一時的なものなのか、季節ものなのか、長い期間検索されているのか、そういったトレンドが見れます。
例でいえば、「〇っぱい」って検索すると、関連キーワードには「夫のち〇ぽが入らない」とか出てきます。
関連トピックにはアイドルの名前だったり。
自分のサイトのキーワードに結び付けられそうなものは紐づけしていくと面白そう。
キーワードプランナー
Googleアドワーズのツールの一つ。
広告主として広告を出す側にならないと見れないみたい。
上記の関連キーワードやGoogleトレンドで調べたものの、検索ボリュームをおおまかに確認できる。
実際に広告を出すことも可能です。
もちろん広告単価も見れるので、もし自分が広告を出す際の参考にもなります。
ちなみに実際出稿して、ある程度金額出してると細かな数字も見れるらしい。
サーチコンソールから自サイトの検索表示やクリック
これは皆さんもご存知だと思いますが、Googleのサーチコンソールから検索表示や、クエリ表示、クリック数や表示回数など確認できます。
思いのほかランク上位にあるものもあって面白かった。
上記はみんなやって当たり前のことみたいですが、初心者の私にはワクワクするデータが宝の山のように見えましたw
一応脱力系アフィリエイターさんに校正してもらったのですが、基本中の基本です。って普通に返ってきて無知を痛感…。
まとめ
意外にガールズファミレス話が長くなって、アフィリ関係が端的になってしまった。
ただ、言葉で聞いても理解できない(理解しているつもり)になっているものが多かった。
アフィリエイトに参入しようとした場合、地道な作業がものを言う。
私は好き勝手ブログを書いているのだけれど、それでもTwitterでリツイートされたり、記事読んでもらって面白かったなんて言われるだけで満足。
仕事、マネタイズ、収入と考えるとここはシビアにやらなきゃいけないのだなと。
そんなこんなで第3弾まで行った7桁アフィリエイターに会ってみたシリーズ。
次は私が教わったことを、新規参入者や、伸び悩んでいる人にお伝えしてアウトプットしてみたいなと思う。
良かったら前回のも見てね♪
1回目の記事はこちら

第2弾はこちら
https://pappodo.com/meetaffiliate2/
